1月16日 【びわ湖放送ニュース】
15日夕方、近江八幡市のびわ湖で、ウインドサーフィンをしていた大学生が行方不明となり、その後、湖岸に打ち上げられているのが見つかりましたが、死亡が確認されました。
彦根市と鹿児島市が、16日、歴史的なつながりを基に交流連携協定を結びました。
低炭素社会の実現を目指し、16日、県内の自動車販売会社から滋賀県に水素をエネルギーにして走る「燃料電池自動車」が寄贈されました。
専門学校生が滋賀をテーマにし、びわ湖で育てられた真珠などを使ったジュエリー作品の展示が、16日から、県庁で開かれています。
近江八幡市は、住所や氏名など個人情報が多く記載されている年賀状を回収するポストを今年初めて、市役所や郵便局などに設置しました。
投稿者
コメント一覧